11

Feb

雲上の1A席で楽しむ“幻のシャンパン” 特集・JALファーストクラスで行くロンドン(3)

マイルの特典航空券で、日本航空(JAL/JL、9201)の羽田-ロンドン線ファーストクラスに搭乗する本特集。初めて特典航空券を利用してファーストクラスに搭乗した昨年は、JALの羽田発パリ行きJL45便を利用した。今回はロンドン近郊で7月上旬に開かれたファンボロー航空ショーの取材に向かうため、羽田発ロンドン行きJL43便を選んだ。

昨年は往路のみファーストクラスの航空券をゲットできたが、今回は復路も交換できた。これで日本出発便のサービスと、海外発を比べることが出来る。本特集の第1回目はマイルによる特典航空券の取得、第2回目は羽田のファーストクラスラウンジやターミナルの問題点を取り上げた。

そして今回、特集3回目にしてやっと往路ロンドン行きの機内編にたどり着いた。航空会社間の競争が国を超えて激化する今、日系航空会社による国際線サービスでは最高峰の一つと言えるJALのファーストクラスでは、どのようなサービスが待っているのだろうか。

スカイスイート777の一丁目一番地、ファーストクラス1A席=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

—記事の概要—・1A席をゲット・機内の狭さ感じない“一丁目一番地”・食事までに“幻のシャンパン”3杯・機内食はラウンジのペース配分奏功・昨年から変わった寝具とアメニティー・寝返り打ちやすいベッド幅・ゆとりある空間、ゆとりある応対

*第1回特典航空券の取得編はこちら。*第2回ラウンジ編はこちら。*第4回羽田行き機内とヒースロー空港ラウンジ編はこちら。

1A席をゲット

スカイスイート777のファーストクラス1A席周辺=14年7月 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

国際線のファーストクラスというと、至れり尽くせりというイメージを持つ人が多いだろう。確かに海外の航空会社を見ると、高級車を機体に横付けし、ファーストクラスの乗客は別導線で機内に案内するところもある。しかしながら、日本では空港内の規制などの関係で、こうしたサービスは実現に至っていない。

前回取り上げた羽田の保安検査場にファーストクラス専用レーンがないことや、パイロットや客室乗務員が使う「クルーレーン」を一時的に専用レーンとして使うなどの柔軟な運用が、ターミナル運営会社である東京国際空港ターミナル(TIAT)に期待できないなど、日本の空港には航空会社が目指すサービスを実現出来ない、さまざまな事情がある。

しかし、機内であれば航空会社がそれぞれのカラーを打ち出すことが可能だ。一方で、かつてファーストクラスが売りとしてきた、フルフラットシートは、多くの航空会社でビジネスクラスで装備されている。JALのファーストクラスでは、どういったサービスを受けられるのだろうか。

私にとって1年ぶり、人生で二度目となるファーストクラス。今回は進行方向左側の最前列窓側1A席を取ることが出来た。私は左利きのせいか、右側の席が落ち着くのだが、独特の雰囲気がある1A席をファーストクラスで利用できる機会は、なかなか訪れないだろう。

人生初のファーストクラス体験だった昨年は、機内に入ってしばらく落ち着かなかったが、勝手がわかっている今回は、機内に帰ってきたかのような感覚だった。

そして、ファーストクラスを担当する客室乗務員の中に、かつて取材した方が乗務されていたのも、気分が和らいだ理由の一つであった。担当エリアは私の席周辺ではなかったが、色々と気にかけていただいた。2012年の創刊から4年がすぎ、これまで取材に応じてくれた方々に、空港や機内でばったり出会うことも増えてきた。そう改めて実感する出来事だった。

機内の狭さ感じない“一丁目一番地”

ファーストクラスの電源コンセントはテーブル横のパネルを開くと現れる=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

入口にもっとも近い1A席に座る。国内線では何度か座る機会があったが、その時とは違う雰囲気を感じた。やはり国際線を飛ぶ飛行機の「一丁目一番地」は、言葉では表わしにくい独特のものだった。

JALが国際線で運航しているファーストクラス付きの機材は、ボーイング777-300ER型機「スカイスイート777」。今回乗った機材の登録番号はJA738Jだった。座席数244席のうち、ファーストは8席と、ビジネスの49席と比べて約6分の1だ。

シートは1人あたり窓3つ分の広さで余裕がある。席数の少なさと個人のスペースが広いことから、頭上の手荷物収納棚にカメラバッグをしまう時なども、窮屈な思いをせずに上げ下ろしできる。こうした狭い機内にいることを感じさせない空間が、ファーストクラスのメリットの一つと言えるだろう。

縦長のスペースにはMacbook Proの電源を収納できた=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

木目調のデザインを取り入れたシートの配列は、1席-2席-1席の1列あたり4席で、ベッド長は約199.4cm、ベッド幅は最大約84cmと世界最大級のサイズで、個人モニターは23インチと大型のものだ。

iPhoneやノートパソコン、コンパクトデジタルカメラなど、小物をしまうスペースも至る所にある。前回はあまりの収納スペースの多さに驚いたが、二度目ともなると、自分なりに使いやすいしまい方がすぐ思い浮かんだ。

あちこちにスペースがある分、手元の小物入れにはiPhoneやデジカメのようにすぐに使うもの、ノートパソコンの電源のように一度コンセントにつなげば到着までそのままにできるものは、睡眠時も邪魔にならない場所と、使い分けることができる。

最近のビジネスクラスでは、こうした収納スペースにも工夫がみられる。しかし、物理的に広いファーストでは、より自分が使いやすいレイアウトが可能だ。

食事までに“幻のシャンパン”3杯

JALのファーストクラスが売りにする「シャンパーニュ サロン」。現在は2004年ものを搭載=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

午前11時30分すぎ、ドアが閉まった。トーイングカーが機体を押し出してしばらくすると、右側第2エンジンの米GE製GE90-115Bが始動する。

世界最大のファンブレードが、轟音と共に回り始める。空港で取材していると、機体が見えなくてもエンジンスタートがわかるほど、独特な音がする。この音を聞くと、「これから10時間以上、この巨大なエンジンは止まることなく回り続けるんだな」と、双発大型機の信頼性の高さに感心する。

そして午前11時50分過ぎに羽田を離陸。水平飛行に入ると、飲み物のサービスが始まる。JALのファーストクラスの売りの一つが、「幻のシャンパン」とも呼ばれる仏サロン社のシャンパン「シャンパーニュ サロン」のサービスだ。

前回提供されたサロンは2002年ものだったが、今回は2004年のもの。口当たりは良いがしっかりした味で、すぐにお代わりを頼みたくなる。前回は食事を終えるまでにサロンを3杯飲んだが、今回は食事が運ばれてくる前に3杯目に達していた。

さすが、幻のシャンパンだ。窓から青空を眺めながら、泡がほんのり浮かぶグラスを眺めると、優雅なファーストクラスに乗ったことを実感する。毎晩、原稿を書きながら寝落ちし、夢の中では書き終えたはずの原稿が、朝起きるとまったく完成していない現実とは異なる空間だ。

機内食はラウンジのペース配分奏功

国際線の楽しみといえば、やはり機内食だ。ファーストクラスも和食と洋食が選択できる。今回は約1週間日本を離れて英国に滞在するので、東京・六本木「日本料理 龍吟」の山本征治シェフ監修の和食を選んだ。

新潟奥阿賀産コシヒカリを機内で炊いたご飯と台の物「厚切り和牛フィレ肉すき焼き 賀茂茄子を添えた 夏仕立て」、留め椀「トマトとバジルの味噌椀」=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

季節の小皿、お椀、海鮮、台の物、飯物、留め椀、甘味と、大きく分けて7種類の料理が登場するコースで、メインとなる台の物は「厚切り和牛フィレ肉と賀茂茄子 すき焼き夏仕立て」。前回はラウンジで満腹に近い状態になってしまい、肝心なメインが登場する頃にはお腹が張っており、おいしくても一皿を平らげるのはかなり厳しかった。

しかし、今回は前日深夜に取材があったことで空港のホテルに宿泊し、早朝からラウンジで過ごせたことから、ラウンジの食事も機内食も、余裕を持って味わうことが出来た。

和食というと、私はどうしても魚がメインのコースをイメージしてしまうが、和牛フィレ肉を食べられるのは肉好きの自分にはうれしいメニューだ。そして、機内で炊きたての白いご飯を、ちりめん山椒をかけて食べるのが格別だった。玉子が添えられているので、フィレ肉も味を変化させながら楽しめた。

お酒はサロンを食事前に3杯飲んだので、日本酒からスタート。「飛露喜」(福島県・廣木酒造本店)の純米大吟醸を2杯飲み、「醸し人九平次」(愛知県・萬乗醸造)の純米大吟醸 彼の地と続けた。

女性にも人気の高い飛露喜は飲みやすく、醸し人九平次はより濃厚で酒好きが好むしっかりした味だった。日本酒を3杯飲んだところで、仏ブルゴーニュ地方の白ワイン「シャサーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・マシュレール 2012」を1杯。脂身が少なめの肉にも合うとのことで、メインのフィレ肉とも合うワインだった。

今回も楽しみにしていた龍吟ならではのデザート「六本木ぷりん」などを味わい、約2時間のコースが終了。ラウンジで朝食、機内で昼食と、しっかりペース配分したことが奏功し、完食できた。

この後も、洋食で出されるパンや「ジャン・ポール エバン」のマカロンを、コーヒーと共に楽しんだ。コーヒーは砂時計で2分ほど待ってから飲むもので、飲みやすさから時間を空けずに2杯飲んでしまった。

昨年から変わった寝具とアメニティー

雲上の1A席で楽しむ“幻のシャンパン” 特集・JALファーストクラスで行くロンドン(3)

前回の教訓を生かし、和食のコースを完食。空港で終わらせられなかった仕事をこなした後、トイレに行っている間にベッドを用意してもらえるよう客室乗務員にお願いした。

客室乗務員に寝具をセットしてもらったベッド=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

寝具はこれまでテンピュール製のものだったが、今回はビジネスクラスと同じくエアウィーヴ製のものに変わっていた。枕は羽毛のものもあったので、両方揃えてもらった。マットレスは裏表で硬さが異なるファーストクラス専用のもので、硬めを選んだ。

ちなみに、アメニティーも前回はスペインの高級ブランド「ロエベ」とコラボレーションしたものだったが、今回はビジネスクラスと同じ「ゼロハリバートン」とコラボしたものに変わっていた。この2つはものの善し悪しではなく、ビジネスクラスとの共通化と感じたところが、率直に言うと気になった点だった。

実は今回もロエベのアメニティーがもらえるだろうと思い、取材で普段お世話になっているロエベ好きの方に、昨年ゲットしたものを差し上げてしまった。使わずに私の手元に置いておくよりは良いだろう。

寝返り打ちやすいベッド幅

JA738Jのファーストクラス1A席。幅の広さが寝心地の良さにつながっていた=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

では、肝心なベッドの寝心地はどうだろうか。やはりビジネスクラスと比べると、ファーストはベッドの広さが違う。JALのビジネスはベッド幅が約65cmで、ファーストより20cm狭い。長さもファーストは2m近いのに対して、ビジネスは190cm弱だ。特にベッド幅の広さは、寝返りのうちやすさなど、寝心地の差につながると感じた。

ベッドの広さを体感していると、アルコールを大量に摂取したことも手伝い、2時間ほど爆睡。機内にもかかわらず窮屈に感じずに眠れることが、ファーストクラスのメリットではないだろうか。確かにビジネスクラスもフルフラットシートだが、ファーストと比べてしまうと、どこか窮屈だ。

眠りから覚めても、今回は食欲が衰えなかった。コカコーラとともにアラカルトメニューの醤油ラーメンを食べ終えた後は、バニラアイスとコーヒー、その後はコーラとビーフカレー、デザートプレートとコーヒーと、到着前の食事を食べることなくロンドンのヒースロー空港に到着した。

ゆとりある空間、ゆとりある応対

ロンドンのヒースロー空港に到着したJL43便=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

ヒースローはいつもながら混雑しており、ロンドン上空をしばらく旋回して着陸。出発から約12時間半が過ぎていた。

ファーストクラスの旅で印象に残ったのは、こちらが求めるサービスを察してくれる客室乗務員の応対だった。あれもこれもとサービスを押しつけることは決してなく、そろそろ何か飲みたい、この器を下げてもらって仕事をしたいといった要望を汲んでくれたことだ。

8席とはいえ満席のファーストクラスで、こちらからあれこれ頼むのは、どうも気が引ける。しかし、客室乗務員からひと言声を掛けてもらえると、何かお願いするにしても頼みやすいものだ。ゆとりあるシートをはじめとする空間やハードウェアだけではなく、ゆとりある応対も、ファーストクラスならではのものだ。

次回は今回最大の目的である、ロンドン発便のファーストクラス。海外発便で使えるラウンジや機内食は、日本発便とどう違うのだろうか。

(最終回・羽田行き機内編につづく)

ファーストクラスのアメニティとヘッドホン。昨年のロエベからゼロハリバートンに変わっていた=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

羽田で出発を待つJL43便=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

サロン2004とアミューズ=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

季節の小皿 五彩「(後方左から時計回りに)焼茄子のずんだ和え、厚焼き玉子、石川小芋の黄身おぼろ絡め、揚げ豆腐の鴨肉あんかけ、焼とうもろこしの冷製茶碗蒸し」=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

お椀「蓮根餅と焼帆立の椀 青柚子の香りと共に」=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

海鮮「(左から)毛蟹と蒸し鮑の冷製 すだちと黒酢のジュレがけ、燻したジャガ芋の冷製うに茶碗蒸し キャビアと共に」=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

新潟奥阿賀産コシヒカリを機内で炊いたご飯と台の物「厚切り和牛フィレ肉すき焼き 賀茂茄子を添えた 夏仕立て」、留め椀「トマトとバジルの味噌椀」=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

甘味「(後列左から時計回りに)六本木ぷりん、アメーラルビンズのコンポート 和三盆仕立て ハーブのアイスクリーム、龍吟名物 ピスタチオ仕立ての松風」=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

パン=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

キッチン飛騨の JAL特製ビーフ黒カレー=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

アイスクリームとホットコーヒー=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

プチデザート。「(後方左から時計回りに)チーズ&マンゴークリーム、ショコラムース ベリーソース、パウンドケーキ、黒胡麻プリン」=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

おつまみが置かれたバーカウンター=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

青竹踏みも出来るファーストクラス=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

オットマン側から見たファーストクラス=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

ロンドンに到着したJA738Jのファーストクラス1A席=16年7月8日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

関連リンクスカイスイート 777(日本航空)

特集・JALファーストクラスで行くロンドン(全4回)(1)特典航空券でファースト往復(16年8月16日)(2)専用ラウンジは腹八分目(16年8月17日)(4)幻のシャンパン「サロン」を飲み比べてみた(16年10月23日)

JALファーストクラスラウンジ・世界へ旅立つ飛行機眺めて鉄板焼き(14年9月15日)

スカイスイート 777写真特集・JALスカイスイート777ができるまで第1回 シート外した機内は広大な空間(14年7月28日)第2回 新シート244席を手作業で(14年7月30日)最終回 格納庫離れる最終改修機(14年8月3日)

特集・JAL国際線ファーストで行くパリ(2015年の搭乗記)(1)特典航空券でファーストクラスに乗ってみた(15年7月24日)(2)専用ラウンジは食べ過ぎ注意(15年7月25日)(3)12時間半乗っても疲れない(15年7月27日)

これより先は会員の方のみご覧いただけます。

無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご覧いただけます。有料会員は、すべての有料記事をご覧いただけます。

会員の方はログインしてご覧ください。ご登録のない方は、無料会員登録すると続きをお読みいただけます。

無料会員として登録後、有料会員登録も希望する方は、会員用ページよりログイン後、有料会員登録をお願い致します。

会員としてログイン ログイン状態を保存する

* 会員には、無料個人会員および有料個人会員、有料法人会員の3種類ございます。 これらの会員になるには、最初に無料会員としての登録が必要です。 購読料はこちらをご覧ください。

* 有料会員と無料会員、非会員の違いは下記の通りです。・有料会員:会員限定記事を含む全記事を閲覧可能・無料会員:会員限定記事は月3本まで閲覧可能・非会員:会員限定記事以外を閲覧可能

* 法人会員登録は、こちらからお問い合わせください。* 法人の会員登録は有料のみです。

無料会員登録* 利用規約に同意する。 *必須項目新聞社や通信社のニュースサイトに掲載された航空業界に関する記事をピックアップした無料メールニュース。土日祝日を除き毎日配信しています。サンプルはこちら。登録内容が反映されるまでにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。