08

Sep

MACアドレス

 MAC(Media/Medium Access Control)アドレスは、ネットワークに接続する機器などに付与される固有の識別番号。具体的には、パソコンやサーバー、仮想マシンのNIC(Network Interface Card)、ルーターやLANスイッチのインターフェースなどに付与される。イーサネットで構成するLANでは、データを「フレーム」に格納して送受信する。このフレームの送信元や宛先をMACアドレスで指定する。

 フレームを転送するLANスイッチは、各ポートの先につながっている端末すべてのMACアドレスを記録している。これを参照して、適切なポートから該当するフレームを送出する。こうして目的の機器にフレームが届けられる。テーブルに該当するMACアドレスが存在しなければ、LANスイッチはフレームをブロードキャストで送り出す。

 端末に搭載されたNICのMACアドレスはコマンドで確認できる。Windowsでは「ipconfig」、Linuxでは「ip」などを使う。

NICの製造元が分かる

 MACアドレスの長さは48ビットである。「00-01-02-AA-BB-CC」や「00:01:02:AA:BB:CC」のように8ビットごとにハイフンまたはコロンで区切った16進数で表記するのが一般的だ。それぞれのNICに割り当てられるMACアドレスは一意でなければならない。つまり同じMACアドレスを持つNICは世界中に2つと存在しない。このためネットワーク機器の製造元各社はMACアドレスを厳密に管理している。

MACアドレス

 MACアドレスの前半24ビットをOUI(Organizationally Unique Identifier)と呼ぶ。NICの製造元を表す識別子である(PICT1)。

PICT1●MACアドレスで製造元が分かる(イラスト:なかがわ みさこ)[画像のクリックで拡大表示]

 OUIから製造元を調べる場合は、IEEEのサイト(https://regauth.standards.ieee.org/standards-ra-web/pub/view.html#registries)で検索できる。MACアドレスの後半24ビットは、製造元が割り当てる。

 OUIはトラブルの解決に役立つ。例えばルーターやパソコンの挙動がおかしい場合、MACアドレスが分かれば原因となっている機器を絞り込める。障害箇所の切り分けに有効だ。

 MACアドレスは端末のアクセス制御や認証にも使える。例えばMACアドレスを確認して端末を特定し、アクセスを許可するかブロックするかを決める。この機能はMACアドレスフィルタリングと呼ばれ、ネットワーク機器の多くが搭載している。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。